iPhoneで、長いWebの記事などを読んでいて、
ふと、先頭までスクロールを戻したくなることがあります。
そんなのときは、何度も画面をフリックしなくても、
画面の最上部のステータスバーにタッチするだけで、
するするっと先頭に戻ってくれます。
ちなみに、ステータスバーとは、
バッテリーの残量や、電波状況の表示がある、
表示画面の一番上の部分のことです。
2009年12月30日水曜日
センスあふれるTVコマーシャル
テレビ番組を観るときは、
ハードディスクレコーダーに録画しておいたものを観ることが多く、
CMになると、早送りしてしまうことが多いのですが、
たまに、
じっくり観てしまうCMに出会うことがあります。
そんなCMの一つに、全日空のこのCMがあります。
夢見るヒコーキ。ANA
「センスあふれるとは、このことか!」と思わせる、
すばらしい音と映像だと思います。
このCMで、センスの良さを感じさせるポイントの一つは、
「大きさの逆転」にあるのかな、と思いました。
飛行機という巨大な装置、
一度乗り込めば身を委ねなければいけない乗り物を、
目的地であるニューヨークのジャズクラブのバーカウンターに着陸させる。
巨大なものをミニチュア化することで生まれる可愛らしさが、
その中に搭乗している乗客のワクワク感とともに、伝わってきます。
確かこのCMは、1年以上前から放送されていたと思いますが、
最近でも目にすることがあります。
先日、山手線の社内モニターにたまたま映し出され、
「おっ、ここでもやってるな」と思いながら観ていると、
近くにいた会社員二人組の一人が、
「おれ、このCM好きなんだよね〜」と言っているのが聞こえました。
映像作品として観賞でき、宣伝としての本来の目的も果たしている、
そんなCMに出会いたいものです。
ハードディスクレコーダーに録画しておいたものを観ることが多く、
CMになると、早送りしてしまうことが多いのですが、
たまに、
じっくり観てしまうCMに出会うことがあります。
そんなCMの一つに、全日空のこのCMがあります。
夢見るヒコーキ。ANA
「センスあふれるとは、このことか!」と思わせる、
すばらしい音と映像だと思います。
このCMで、センスの良さを感じさせるポイントの一つは、
「大きさの逆転」にあるのかな、と思いました。
飛行機という巨大な装置、
一度乗り込めば身を委ねなければいけない乗り物を、
目的地であるニューヨークのジャズクラブのバーカウンターに着陸させる。
巨大なものをミニチュア化することで生まれる可愛らしさが、
その中に搭乗している乗客のワクワク感とともに、伝わってきます。
確かこのCMは、1年以上前から放送されていたと思いますが、
最近でも目にすることがあります。
先日、山手線の社内モニターにたまたま映し出され、
「おっ、ここでもやってるな」と思いながら観ていると、
近くにいた会社員二人組の一人が、
「おれ、このCM好きなんだよね〜」と言っているのが聞こえました。
映像作品として観賞でき、宣伝としての本来の目的も果たしている、
そんなCMに出会いたいものです。
2009年12月29日火曜日
プログの画面デザインを変更!
このブログの画面デザインを、
シンプルなものに変更してみました。
bloggerの機能で、テンプレートを変更するだけです。
以前は、"No. 565"という名前のテンプレートで、
色合いが好きだったのですが、
今回は、"Washed Denim"というものにしてみました。
ちょーシンプルなのもいいかと。
シンプルなものに変更してみました。
bloggerの機能で、テンプレートを変更するだけです。
以前は、"No. 565"という名前のテンプレートで、
色合いが好きだったのですが、
今回は、"Washed Denim"というものにしてみました。
ちょーシンプルなのもいいかと。
iPhoneからbloggerにポストできるアプリ
このブログは、Googleのbloggerを使っているのですが、
そのbloggerにiPhoneから投稿するためのアプリを、
偶然見つけました。
BlogPress Liteというアプリです。無料です。
試しに、そのアプリからポストしてみてます。
そのbloggerにiPhoneから投稿するためのアプリを、
偶然見つけました。
BlogPress Liteというアプリです。無料です。
試しに、そのアプリからポストしてみてます。
2009年12月28日月曜日
ヴェルナー・パントン展に行ってきました
東京オペラシティのアートギャラリーで開催されていた、ヴェルナー・パントン(Verner Panton)展に行ってきました。
「パントンチェア」で知られる、デンマークのデザイナーで、椅子をはじめとする家具やインテリア、照明のデザインが、彼の主なフィールドのようです。
幾何学的な線と、鮮やかな色で構成される彼の作品は、「これぞ60年代」と思わせるような、
「近未来的」な空間を提案していて、なつかしくもあり、かつ今見ると新鮮でもあります。
「パントンチェア」で知られる、デンマークのデザイナーで、椅子をはじめとする家具やインテリア、照明のデザインが、彼の主なフィールドのようです。
幾何学的な線と、鮮やかな色で構成される彼の作品は、「これぞ60年代」と思わせるような、
「近未来的」な空間を提案していて、なつかしくもあり、かつ今見ると新鮮でもあります。
展示の中に、以下のようなメッセージが書かれていました。
自分が好きな色の椅子は、座り心地がよい。
One sits more comfortably on a colour that one likes.
形だけでなく、色が「気持ち」に与える影響の大きさを、よく表している言葉だと思います。
彼の世界観は、以下のホームページでも、よくわかります。
Verner Panton ホームページ
2010年を迎える今、60年代のパワーに負けないような、
新しいデザインの潮流を感じたいものです。
これからの時代、
パントンの時代にはなかったデジタルガジェットが、ますますあふれていくようになるかもしれません。
その「デジタルもの」が、
あっという間に時代遅れになる、安っぽい存在に留まるのか、
後世に残るエポックを作れるのか、
試される時代になるのかもしれません。
自分が好きな色の椅子は、座り心地がよい。
One sits more comfortably on a colour that one likes.
形だけでなく、色が「気持ち」に与える影響の大きさを、よく表している言葉だと思います。
彼の世界観は、以下のホームページでも、よくわかります。
Verner Panton ホームページ
2010年を迎える今、60年代のパワーに負けないような、
新しいデザインの潮流を感じたいものです。
これからの時代、
パントンの時代にはなかったデジタルガジェットが、ますますあふれていくようになるかもしれません。
その「デジタルもの」が、
あっという間に時代遅れになる、安っぽい存在に留まるのか、
後世に残るエポックを作れるのか、
試される時代になるのかもしれません。
2009年12月20日日曜日
iPhoneでGmailを使うときは英語版Webアプリが便利
2009年12月15日火曜日
タッチスクリーンの使いやすさを感じさせるKindle for iPhone
iPhoneで使えるKindleアプリが、
日本のAppストアからもダウンロードできるようになりました。
早速ダウンロードして使ってみたところ、
かなりいい感じです。
指で画面を横になぞるだけで、ページを移動でき、
なにより、Kindle本体よりもサクサク動作します。
Kindle本体でアンダーラインを引いた箇所は、
iPhone版では、クリーム色の背景でハイライトされて表示されるようです。
iPhoneなので、Kindle本体より画面が小さいのはあたりまえですが、
液晶画面の鮮やかな表示で、小ささがあまり気にならないのが、
不思議です。
iPhone版では、Kindle本体では可能な辞書引きが、今のところできないようです。
Kindle本体同様、辞書が引けるようになれば、そうとう使えそうです。
日本のAppストアからもダウンロードできるようになりました。
早速ダウンロードして使ってみたところ、
かなりいい感じです。
指で画面を横になぞるだけで、ページを移動でき、
なにより、Kindle本体よりもサクサク動作します。
Kindle本体でアンダーラインを引いた箇所は、
iPhone版では、クリーム色の背景でハイライトされて表示されるようです。
iPhoneなので、Kindle本体より画面が小さいのはあたりまえですが、
液晶画面の鮮やかな表示で、小ささがあまり気にならないのが、
不思議です。
iPhone版では、Kindle本体では可能な辞書引きが、今のところできないようです。
Kindle本体同様、辞書が引けるようになれば、そうとう使えそうです。
2009年12月13日日曜日
Snow Leopardをインストール
自宅のMacに、遅ればせながら、Snow Leopardをインストールしました。
特にトラブルもなくアップデートが終わり、バージョンは、10.6.2となりました。
一点、普段使っているLogicoolのマウスドライバが無効になっていたので、
マウスドライバを再インストールする手間がありました。
プリンタドライバの最新版が、
OSのソフトウエアアップデートから入手できるようになったのは、
とても楽になるいい改善だと思います。
内蔵DVDドライブのファームウェアもアップデートされたようで、
そのせいかどうかはわかりませんが、
今までスリープを解除したときに、「ウィウィーン...」と唸っていたDVDドライブが、
静かなままになりました。
QuickTimeプレイヤーも、バージョン10となり、
アイコンが一新されたようです。
ムービーのトリミングが、プレイヤー上でできるようですね。
目に見える表面上の進化は目立ちませんが、64bit化に向けた第1歩といったところですかね。
特にトラブルもなくアップデートが終わり、バージョンは、10.6.2となりました。
一点、普段使っているLogicoolのマウスドライバが無効になっていたので、
マウスドライバを再インストールする手間がありました。
プリンタドライバの最新版が、
OSのソフトウエアアップデートから入手できるようになったのは、
とても楽になるいい改善だと思います。
内蔵DVDドライブのファームウェアもアップデートされたようで、
そのせいかどうかはわかりませんが、
今までスリープを解除したときに、「ウィウィーン...」と唸っていたDVDドライブが、
静かなままになりました。
QuickTimeプレイヤーも、バージョン10となり、
アイコンが一新されたようです。
ムービーのトリミングが、プレイヤー上でできるようですね。
目に見える表面上の進化は目立ちませんが、64bit化に向けた第1歩といったところですかね。
登録:
投稿 (Atom)